製品・技術情報
サイト
No. | FAQ-00564 |
---|---|
FAQカテゴリ |
インバータ&PMモータ > インバータ > A1000 > 通信・ネットワーク |
ご質問
回答
多機能アナログ出力(FMまたはAM端子)と、多機能アナログ入力端子を接続する事で、実質的にアナログ入力によるトルクリミット可変が実現出来ます。 以下、A1000でFM端子とA3端子を接続する事例で紹介する。 <インバータ側の設定> ・A3端子の用途:端子A3 機能選択(H3-06)=15(トルクリミットに設定) ・FM端子の用途:端子FM モニタ選択(H4-01)=000(スルーモードに設定) <上位側(シーケンサ)の設定> ・命令コード:205H で、FM端子にトルクリミット値を送信する。 スケーリング:4000H/10V |
Copyright(C)2001‐2025 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.