No. | FAQ-00525 |
---|---|
FAQカテゴリ |
インバータ&PMモータ > インバータ > A1000 > 機能 |
ご質問
回答
通信オプションからの トルク指令/トルクリミット選択(F6-06)の設定によりアナログ入力によるトルクリミットと通信からのトルクリミットを切り替えることができます。通信オプションからの トルク指令/トルクリミット選択(F6-06)=1にすれば、通信からのトルクリミットが有効になります(出荷設定では通信オプションからの トルク指令/トルクリミット選択(F6-06)=0でアナログ入力からのトルクリミットが有効となっています)。 トルクリミット値は、拡張命令コード202Hに書き込むことで変更できます。 この方法ではEEPROMには書き込まれませんので、寿命の心配は不要です。 ご参考までに、正転側電動状態 トルクリミット(L7-01)~逆転側回生状態 トルクリミット(L7-04)はRAMエンターとすればEEPROMを変更することなくトルクリミットを調整できますが、運転中には変更ができません。 |
Copyright(C)2001‐2023 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.