原因 |
確認方法 |
対処方法 |
パラメータの設定が正しくない |
リニアエンコーダの仕様及びフィードバック信号の状態を確認する。 |
リニアエンコーダのスケールピッチ(Pn282),モータ相順選択(Pn080 = n.ooXo)の設定が装置の状態と合っていない可能性あり。パラメータを正しく設定する。 |
スケール信号にノイズが乗っている |
シリアル変換ユニット,サーボモータのFGがサーボパックのFGに接続されていること,及びサーボパックのFGが電源のFGに接続されていることを確認する。
また,リニアエンコーダ用ケーブルが確実にシールド処理されているか確認する。
検出指令が同じ方向に何度も繰り返して出力されているかを確認する。 |
リニアエンコーダ用ケーブルに適切なノイズ対策を行う。 |
モータ可動子に外力がかかっている |
- |
モータ可動子にケーブルテンションなどの外力がかかり,検出指令が0にも関わらず速度フィードバックが0でない場合,検出がうまくできない。
外力を小さくして速度フィードバックが0になるようにする。
外力を小さくできない場合は,磁極検出速度ループゲイン(Pn481)を大きくする。 |
リニアエンコーダの分解能が粗い |
リニアエンコーダのスケールピッチが100 mm以内かどうかを確認する。 |
リニアエンコーダのスケールピッチが100 mm以上の場合,サーボパックが正しい速度フィードバックを検出できない。
精度の良いリニアエンコーダのスケールピッチを使用する(40 mm以内を推奨)。もしくは磁極検出指令速度(Pn485)を大きくする。ただし,磁極検出時のモータ動作範囲が大きくなる。 |