━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ───────────────────────────────── 安川電機 技術情報サイト ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┌┐□┌┐ ┏━┓┃メ┃┏━┓┃サ┃┏━┓┃ト┃┏━━┓┌┐ ┌┐□ └┘ └┘□┃e-┃┗━┛┃カ┃┗━┛┃イ┃┗━┛┃NEWS┃└┘□└┘ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━━┛ ・・・・‥‥……━━━ 2013-12-17 ───────────────────────────────── ━━━━━━━━━ http://www.e-mechatronics.com/ ━━━━━━━━━ いつも、e-メカサイトをご利用いただきましてありがとうございます。 このメールは、メールマガジン配信をご希望された皆様にお届けしています。 ■ I N D E X ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ┣☆ 【お知らせ】e-motional solution(MP3300&Σ-7)スペシャルコンテンツ公開! ┃ ┣☆ 【展示会】システムコントロールフェア2013 安川電機ブースご来場御礼 ┃ ┣☆ 【陸上部】全日本実業団駅伝(ニューイヤー駅伝)出場のお知らせ ┃ ┣☆ 【オンラインショップ】『メカトロストア』にリニューアル! ┃ ┣☆ 【お知らせ】新型ACサーボモータΣ-7ペーパークラフト ┃ ┣☆ 【お知らせ】年末年始休暇中の各種サービスの運営について ┃ ┣☆ 編集後記 ┃ ┗☆ ご案内 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ┏┓ ┗■ 【お知らせ】e-motional solution(MP3300&Σ-7)スペシャルコンテンツ公開! └───────────────────────────────── モーションコントロール製品を新開発する際には、製品の基本性能を上げる だけでなく、使い易さ、環境性、サポートなど、常に装置や工場全体の事を 考えなければなりません。私たちは、新製品「マシンコントローラMP3300」 と「ACサーボドライブΣ-7シリーズ」を開発するにあたり、そこを十分に意 識し、7つのことを極めました。そして、この「マシンコントローラMP3300」 と「ACサーボドライブΣ-7シリーズ」を用いることで可能となる、私たちが お客様に提供する新しいソリューションが「e-motional solution」なのです。 e-motional solution(MP3300&Σ-7)スペシャルコンテンツ >> http://www.e-mechatronics.com/promotion/e-motionalsolution/ ┏┓ ┗■ 【展示会】システムコントロールフェア2013 安川電機ブースご来場御礼 └──────────────────────────────── 「システムコントロールフェア2013」安川電機ブースに多くのお客様にご来 場いただき、誠にありがとうございました。スタッフ一同、心よりお礼申し 上げます。 今回、「環境を創る次世代ソリューション」をテーマに新製品や新サービス を中心に展示・実演いたしました。 皆様の検討案件の解決などに役立てれば幸いです。 展示会の様子やデモ機の動画をYoutubeにて配信しております。 当日ご来場いただけなかった社内の方々に是非ご紹介ください。 ■Youtube【安川電機】e-メカサイトチャンネル >> http://www.youtube.com/YaskawaEMECHA また、近日中に展示会のデモ機を紹介するバーチャル展示会を開催予定です のでそちらもご期待ください。 ┏┓ ┗■ 【陸上部】全日本実業団駅伝(ニューイヤー駅伝)出場のお知らせ └──────────────────────────────── 11月23日(土)に開催された「第50回九州実業団毎日駅伝」で入賞を果たした 安川電機が誇る陸上部が、2014年1月1日元旦に全日本実業団対抗駅伝 (ニューイヤー駅伝)に出場します(24年連続36回目)。 この模様はTBS系列で生中継されます。応援よろしくお願いします! 放送:2014年1月1日 あさ8:30より 第58回全日本実業団駅伝(ニューイヤー駅伝)2014公式サイト >> http://www.tbs.co.jp/newyearekiden/ 安川電機陸上部公式サイト 草魂 >> http://www.yaskawa.co.jp/activities/track-field/index.html ┏┓ ┗■ 【オンラインショップ】『メカトロストア』にリニューアル! └──────────────────────────────── 安川電機と安川メカトレックの協業で運営してまいりましたオンラインショ ップが、安川メカトレック運営の【メカトロストア】として生まれ変わりま した! FA機器をトータルにご購入いただける通販サイトとして、安川電機製品はも ちろん、取り扱いメーカー・商品を続々と追加していきます。 いままでと変わらず、e-メカサイトの会員IDとパスワードで、簡単購入が可 能ですので、ぜひお役立てください。 ■オンラインショップ【メカトロストア】 >> http://online.ym-c.co.jp/ また、この機会にオンラインショップのメールマガジン配信の登録状況を ご確認いただけますようお願いいたします。 ■登録内容の確認・変更 >> https://www.e-mechatronics.com/ec_cert/Modify_reg 「メールマガジンの配信」の「オンラインショップのお得な情報を お知らせするメール」の「はい」にチェックを入れていただきますと、 オンラインショップのメールマガジンが届きます。 安川メカトレックでは、『メカトロストア』で販売している商品以外にも、 様々なメーカーの商品をお取り扱いしております。 お見積り依頼・商品説明依頼・ご注文・製品カタログ請求など、 お気軽にご相談ください。 ■安川メカトレック取り扱い商品 >> http://www.ym-c.co.jp/index.php?dispatch=categories.catalog ┏┓ ┗■ 【お知らせ】新型ACサーボモータΣ-7ペーパークラフト └──────────────────────────────── ACサーボモータΣ-7(形式:SMG7J-A5A7A21)のペーパークラフトです。 A4で印刷すると原寸大になります。 ぜひ作ってみてください! >> http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/backnumber/201312/files/paper_craft_sigma7.pdf ┏┓ ┗■ 【お知らせ】年末年始休暇中の各種サービスの運営について └──────────────────────────────── いつもe-メカサイトをご利用いただきありがとうございます。 誠に勝手ながら、弊社は下記の期間、休暇とさせていただきます。 12月28日(土)~1月5日(日) ※1月6日(月)より通常営業いたします。 つきましては、休暇に伴う各種サービスの運営を下記の通りとさせていただきます。 ご理解の程よろしくお願いいたします。 ---------------------------------------------------------- ■e-メカサイトお問い合わせ サービス停止期間:12月27日(金)17:00~1月6日(月)9:00 ■コールセンタ(サーボ・コントローラ) サービス停止期間:12月27日(金)16:00~1月6日(月)9:00 ■コールセンタ(インバータ・環境エネルギー機器) サービス停止期間:12月27日(金)16:00~1月6日(月)9:00 ■ユーザスクールに関するお問い合わせ サービス停止期間:12月27日(金)16:00~1月6日(月)9:00 ■オンラインショップにおけるご注文の受付 サービス停止期間:12月27日(金)17:00~1月6日(月)9:00 ご注文の受付はいたしますが、対応は営業開始日以降となります。 ■緊急のお問い合わせ 休暇期間中のメカトロ製品の故障に関する緊急のお問い合わせは、 最寄りの安川エンジニアリング(株)メカトロサービスをご利用ください。 ◇関東支店・・・・・04-2931-1818 ◇関西支店・・・・・06-6378-6533 ◇名古屋支店・・・・052-331-5380 ◇九州支店・・・・・093-280-7722 ┏┓ ┗■ 編集後記 └───────────────────────────────── ★ 去年、一昨年と2年連続で年末に財布を紛失してしまいました。 今年こそは、最後まで気を引き締めて、不名誉な連続記録を止めたいもの です。(安本) ★ 姫路城に、所用の帰り立ち寄りました。 改装中の特殊仕様で、天守閣の瓦に手が届くような位置に特設エレベータ があり、圧巻でした。 触りたかったけどガラスがあり、それは無理でした。 来年のドラマに姫路城がどのように絡むのかな? ちょっと楽しみです♪(川村) ★ ゆるキャラと言うと熊や梨の妖精が有名ですが 私の地元の「ぐんまちゃん」もゆるキャラグランプリ堂々の3位。 高校生の頃に開催された国体のキャラクターもいたので 今のぐんまちゃんは2代目となります。 そんなぐんまちゃんが応援に駆けつけるであろう(?) ニューイヤー駅伝に安川電機は今年も出場します。 応援お願いします。(安井) ★ 新型マシンコントローラMP3300と新型ACサーボドライブΣ-7シリーズの スペシャルコンテンツをようやく完成させることができました。前作Σ-Vの スペシャルサイトの時は「黒を基調とした高級感あるコンテンツ」というコ ンセプトでしたが、今回はそれとは違い「白を基調とし立体感・奥行き感・ 浮遊感のあるコンテンツ」というコンセプトです。ふわりと表現された MP3300とΣ-7シリーズの魅力・実力をご堪能ください。(高山) ────────────────────────────────── ☆ ご案内 ────────────────────────────────── ■e-メカサイトのソーシャル・ネットワーキング・サービス 【安川電機】e-メカサイトFacebookページ >> http://www.facebook.com/emechatronics 【安川電機】e-メカサイトtwitter >> http://twitter.com/YASKAWA_emecha 【安川電機】e-メカサイトYouTube >> http://www.youtube.com/YaskawaEMECHA ■配信停止をご希望の方は >> http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/ (メールマガジンのご案内ページ) の「配信中止方法・配信再開方法」から「1.登録内容確認・変更」へ進み 「メールマガジンの配信」で「いいえ」をご選択ください。 ■配信メールアドレスの変更をご希望の方は >> https://www.e-mechatronics.com/ec_cert/Modify_reg の登録eMailアドレスをご変更ください。 ■メールマガジンのバックナンバーはこちら >> http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/backnumber/ ■パスワードを忘れた方は >> http://www.e-mechatronics.com/ec_cart/Inquiry ■その他、安川電機メールマガジン「e-メカサイトニュース」でご不明な 点がありましたら、<webmaster@e-mechatronics.com>までお願いいたします。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ┏ 【発行元】 ┓ ┃ ┃ ┃ 株式会社 安川電機ネットセールスグループ ┃ ┃ eMail : webmaster@e-mechatronics.com ┃ ┃ e-メカサイト : http://www.e-mechatronics.com/ ┃ ┃ Facebook : http://www.facebook.com/emechatronics ┃ ┃ twitter : http://twitter.com/YASKAWA_emecha ┃ ┃ YouTube : http://www.youtube.com/YaskawaEMECHA ┃ ┗ ┛ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Copyright(C)2013 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION. All Rights Reserved. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2001‐2025 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.