2025年12月3日(水)~12月6日(土)10:00~17:00
東京ビッグサイト 西1~4ホール/東4~8ホール

オンライン展

2025年11月19日(水)~12月19日(金)

i³-Mechatronicsで
新たな価値を
リアルな” かたち” に

「i³-Mechatronicsで
新たな価値をリアルな” かたち” に」をテーマに、
2025国際ロボット展に出展します。
お客さまの“コト”の実現を基軸として、
AIロボティクスとデジタル技術の
融合による最新ソリューションの数々を
ご提案いたします。
オンライン展も併催され、
最新のソリューション動画など
様々なコンテンツを掲載します。
リアル展/オンライン展の安川電機ブースに
是非ご来場ください。

メイン展示

今回は2つのメイン展示をご覧いただけます。
モノのデータからつくる
~変種変量に対応するi³-Mechatronicsの最新提案~
ロボットと創るみらい
~協創がひらく、AIロボティクスの新たな可能性~

i³-Mechatronicsソリューションイメージ

主な出展品・ソリューション

AI ロボティクスゾーン

  • 自律双腕ロボットによる梱包作業の自動化
  • 原材料投入ソリューション
  • 粉体計量作業の自動化
  • 医療器材仕分けソリューション
  • バイオ実験自律化ソリューション
  • NVIDIA Isaac Sim™/Isaac™ Lab活用による
    箱詰め作業の自動化
  • MOTOMAN NEXT ソフトウェアパッケージ

アプリケーション

  • 高効率・高品質塗装セルシステム&外観検査
  • 異種材接合ソリューション(FDF)
  • 多様なニーズに応えるスマートアーク溶接
  • 1t可搬スカラ型ロボットによるパレット搬送自動化
    &人協働ロボットによるスマートパレタイズ
  • 人協働ロボット高トルクねじ締めパッケージ

YASKAWAサービスソリューション

フォーラム・セミナー情報

12/3 (水) 13:00~14:30

iREXロボットフォーラム2025「未来のモノづくりを変えるロボットソリューション」

  • 会場:メインステージ(会議棟1FレセプションホールA)
  • スピーカー:上席執行役員 ロボット事業部長 岡久学
12/4 (木) 13:30~14:10

出展者セミナー AIロボティクス最前線

  • 会場:セミナー会場A(西4ホール) /オンライン
  • スピーカー:ロボット事業部ロボット技術部次長 伊藤毅
  • ※リアル会場は定員に達しました。オンライン展のウェビナーにお申し込みください。
12/5 (金) 16:00~16:45

工場長サミット in 国際ロボット展~AI for Industry ~
『AIロボティクスによるモノづくりの進化と生産付加価値の向上』

  • 会場:メインステージ(会議棟1FレセプションホールA)
  • スピーカー:代表取締役社長 小川 昌寛

アクセス

安川電機ブース:
W1-01(西1ホール)

2025年12月3日(水)~12月6日(土)
10:00~17:00
東京ビッグサイト
西1~4ホール/東4~8ホール

オンライン展

2025年11月19日(水)~12月19日(金)

アクセスマップ
事前登録で来場が無料です 入場登録はこちら!
(主催者サイトへ)

新製品情報・展示会情報などを
メールでいち早くお届けします。

安川電機の製品情報・技術情報サイト
e-mechatronics.com(e-メカサイト)

YoutubeYouTube 【安川電機】e-メカサイトチャンネル

PAGE TOP