i3-Mechatronicsによる
スマートなモノづくりの実現
2023国際ロボット展では、「i3-Mechatronicsによるスマートなものづくりの実現」をテーマに、自動化にデジタルデータ活用を加え多様化するものづくり現場の課題を解決する次世代ものづくりのソリューション、新型自律ロボット「MOTOMAN NEXT」シリーズを始めとした最先端ソリューションをご提案しました。
ご紹介した製品・ソリューションの動画は、近日中に公開いたします。
今後とも安川電機にご期待ください。
メイン展示
Data-driven solution
今回のメイン展示では、「i3-Mechatronicsによるデータを軸とした次世代ものづくり」として
品種・生産手順の異なる複数製品の組立デモンストレーションを行います。
変種変量生産に対応したフレキシブルな構造と、
デジタルデータ活用による継続的な生産品・品質向上を両立した
ソリューションを会場にてご覧ください。


主な出展品
- 新型自律ロボット MOTOMAN NEXTシリーズ
- 多彩な最新アプリケーション
- 1t可搬スカラ型ロボット MOTOMAN-ME1000
- 新型EAGLによる高品質アルミ溶接ソリューション
- カーボンニュートラルに貢献するスポット溶接ソリューション
- 走行装置レス 塗装用途オープナーロボットMPO10L・MPO40
- 傾動軸付ワーク供給装置 MOTOFEEDER TILT
- Easy to Useが向上した人協働ロボット
- すぐに使える人協働ロボットパッケージ(アーク溶接・パレタイズ)
- かんたん設定!ばら積みピッキング&整列キット配膳
- 簡単に使えるカメラ付き人協働ロボットの操作体験
- サービス
- お客さまの設備を止めないYASKAWAサービス
- Alliom(AI生成環境)による疑似的な学習データ生成
