━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ───────────────────────────────── 安川電機 技術情報サイト ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┌┐□┌┐ ┏━┓┃メ┃┏━┓┃サ┃┏━┓┃ト┃┏━━┓┌┐ ┌┐□ └┘ └┘□┃e-┃┗━┛┃カ┃┗━┛┃イ┃┗━┛┃NEWS┃└┘□└┘ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━━┛ ・・・・‥‥……━━━ 2016-08-31 ───────────────────────────────── ━━━━━━━━━ http://www.e-mechatronics.com/ ━━━━━━━━━ いつも、e-メカサイトをご利用いただきましてありがとうございます。 このメールは、メールマガジン配信をご希望された皆様にお届けしています。 ■ I N D E X ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ┣☆ 【新製品】これで長期間安心売電!太陽光発電用パワコン ┃ ┣☆ 【お知らせ】ロボット製品ページをリニューアルしました ┃ ┣☆ 【展示会】第19回 関西 機械要素技術展 (M-Tech関西)に出展します ┃ ┣☆ 【連載】「豆大福先生に聞いてみようよ!」 ┃ ┣☆ 【連載】教えて!メカトロことば ┃ ┣☆ 編集後記 ┃ ┗☆ ご案内 ┏┓ ┗■ これで長期間安心売電!太陽光発電用パワコン └──────────────────────────────── 大規模な太陽光発電を行う際、出力を低下させ、売電収入を下げる原因の一つに PID現象という問題があります。安川電機ではこれにいち早く対応したパワコンを 開発しました。 この秋に是非一度ご検討ください。 下記より詳細をご確認いただけます。 ▼2ページカタログはこちら >> http://www.e-mechatronics.com/download/datas/catalog/chjpc75011028/chjpc75011028a_0_0.pdf ▼特徴・仕様・お問い合わせ等はこちら >> http://www.e-mechatronics.com/product/environment/esol_p2h/index.html ┏┓ ┗■ 【お知らせ】ロボット製品ページをリニューアルしました └──────────────────────────────── 2016年8月5日、e-メカサイトのロボット製品ページを全面リニューアルしました。 用途からだけでなく、ロボット、コントローラ、関連製品のラインアップなど、 多方面から製品情報を検索できるようになりました。 ロボットセンタやユーザスクール、生産中止機種などのサービス情報も強化し ています。 今後も、さらにコンテンツを充実させ、お客様にいち早くお届けします。 是非ご覧ください! >> http://www.e-mechatronics.com/product/robot/index.html ┏┓ ┗■ 【展示会】第19回 関西 機械要素技術展 (M-Tech関西)に出展します └──────────────────────────────── 10月5日(水)から7日(金)にかけてインテックス大阪にて開催されます 「第19回 関西 機械要素技術展 (M-Tech関西)」に出展いたします。 「次世代のものづくりを実現するためのソリューションを提供します」を メインテーマに掲げ、メカトロライブラリや電動グリッパ、MotoMINIによる ロボティクスソリューションや、Σ-7C、Σ-7-FT等のΣ-7シリーズ新製品、 開発中製品であるアンプ内蔵サーボモータ等を展示します。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 会期:2016年10月5日(水)~7日(金)10:00~18:00(7日のみ17:00終了) 会場 :インテックス大阪 ブースNo.:2号館 8-71 お問い合わせ:株式会社安川電機モーションコントロール事業部 営業部 販売推進課 TEL:04-2962-5470 ▼詳しくはこちら >> http://www.e-mechatronics.com/info/detail.html?id=1064 ▼主催者ウェブサイト >> http://www.mtech-kansai.jp ┏┓ ┗■ 【連載】「豆大福先生に聞いてみようよ!」 └──────────────────────────────── ユーザースクール講師の豆大福先生と同期の新人営業3人組で、素朴な疑問を 解決する、『メカトロ講座』です。 第35話の今回は・・・ 「なぜ注目?医療、介護、福祉機器」 初心者にも分かりやすく、豆大福先生が解説しています。 <記事全文> >> http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/backnumber/201608/mame.html ┏┓ ┗■ 【連載】教えて!メカトロことば └──────────────────────────────── いまさら聞けない、メカトロニクスやロボットの用語を解説します。 第2回の今回は・・・「サーボモータ」。 サーボ(Servo) はラテン語の”servus”(奴隷)に由来しています。 「主人の指示通り、忠実にすばやく仕事をする召使い」という語源の通り、 指示した位置や速度にすばやく追従させる制御を行うのがサーボモータです。 高速で指示した位置に移動して止まったり、動作を何度も繰り返したりする のが得意です。高速で高精度の動きが求められる工場設備やロボットなど 幅広い用途に使われ、産業用機器には欠かせない技術です。 ┏┓ ┗■ 編集後記 └───────────────────────────────── ★ 7月の後半にお世話になっている空手道場の合宿のお手伝いに行って来ま した。少年の部の合宿で、私はミットを持ったり試合の審判をやるぐらいでし たが、子供たちはかなり激しい練習をして、なおかつ、休憩中にはスイカ割り や、夜には花火をして盛り上がっていました。この体力はいったいどこからく るのか・・・ 見習いたいものです。(城和) ★ 15年前にイタリア旅行でたまたま知り合った方々といまだに親交があり、 年に4回は旅行や食事に行っています。今年も高知旅行、将来は再度イタリア 旅行を計画をしており、地震で被害を受けた地域の復興を願っています。 周りからは珍しいと言われていますが、今後も、この関係を大切にしていきたい と思っています。(山田) ────────────────────────────────── ☆ ご案内 ────────────────────────────────── ■e-メカサイトのソーシャル・ネットワーキング・サービス 【安川電機】e-メカサイトFacebookページ >> http://www.facebook.com/emechatronics 【安川電機】e-メカサイトtwitter >> http://twitter.com/YASKAWA_emecha 【安川電機】e-メカサイトYouTube >> http://www.youtube.com/YaskawaEMECHA ■配信停止をご希望の方は >> http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/ (メールマガジンのご案内ページ) の「配信中止方法・配信再開方法」から「1.登録内容確認・変更」へ進み 「メールマガジンの配信」で「いいえ」をご選択ください。 ■配信メールアドレスの変更をご希望の方は >> https://www.e-mechatronics.com/ec_cert/Modify_reg の登録eMailアドレスをご変更ください。 ■メールマガジンのバックナンバーはこちら >> http://www.e-mechatronics.com/mailmgzn/backnumber/ ■パスワードを忘れた方は >> http://www.e-mechatronics.com/ec_cart/Inquiry ■その他、安川電機メールマガジン「e-メカサイトニュース」でご不明な 点がありましたら、<webmaster@e-mechatronics.com> までお願いいたします。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ┏ 【発行元】 ┓ ┃ ┃ ┃ 株式会社 安川電機ネットセールスグループ ┃ ┃ eMail : webmaster@e-mechatronics.com ┃ ┃ e-メカサイト : http://www.e-mechatronics.com/ ┃ ┃ Facebook : http://www.facebook.com/emechatronics ┃ ┃ twitter : http://twitter.com/YASKAWA_emecha ┃ ┃ YouTube : http://www.youtube.com/YaskawaEMECHA ┃ ┗ ┛ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Copyright(C)2016 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION. All Rights Reserved. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2001‐2025 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.