よくあるご質問

FAQ一覧へ戻る

ご質問

MP3300(CPU-301)+217IF-01/メッセージ関数について高速スキャンでSEND関数を起動していますが、300msタイマー監視がタイムアップしていまいます。何故でしょうか。ABORT信号を入れるとCOMPLETE信号は出ますか。無手順の受信の完了はどうなっていますか。

回答

SND関数の前に動作していたRCV関数のCOMPLETE信号を確認してから起動するようにして下さい。ABORT信号を入れるとCOMPLETE信号を出します。タイマーで監視してタイムアップで完了です。タイマーは最後のデータからの時間になります。デフォルトは10ms+3バイトの時間ですが、0~255msの時間を設定することができます。

回答に関するアンケート

この回答はお役に立ちましたか?

この回答へのご意見等をお聞かせください。

※ご返信が必要なお問い合わせ・ご質問はお受けできません。
ご返信が必要なお問い合わせは、こちらにお願いします。

YoutubeYouTube 【安川電機】e-メカサイトチャンネル

PAGE TOP

M