安川電機の人協働ロボットを最適化する周辺機器をご紹介します。
今後も随時、追加掲載します。
真空機器メーカーのシュマルツは、HC10DT専用のロボセットをご用意しています。
ロボセットには、シュマルツ製真空機器に加え、HC10DT接続用のフランジ、コネクタ付きケーブルなど、ご使用いただくにあたって必要となる製品がワンセットになっています。
真空機器は、エアレスで取り回しが自由なコボットポンプや汎用ロボットハンドをラインアップしています。
シュンクは工場の自動化において不可欠なロボットハンド、ツールチェンジャー、各種センサー類など2500種類以上の製品を展開し、幅広い製品ラインナップを取り揃えています。
近年協働ロボットの需要の高まりに応じて、ISO/TS 15066の安全認証に準拠したCo-act EGPシリーズをはじめ、作業者の安全を確保するための設計を備えた製品を拡充しています。
シュンクは1945年にドイツで設立され、現在9ヶ所の工場と34の直轄の営業拠点があり、世界50ヶ国以上に販売パートナーを持っています。
鍋屋バイテック(NBK)の安川電機人協働ロボット対応グリッパには3つの特長があります。
1.ロボットに簡単接続可能
ロボットのフランジに直接ボルトオン可能な構造です。
2.コントローラ内蔵
グリッパにコントローラを内蔵しているため、外部コントローラが不要です。
3.セルフロック機構搭載
停電やケーブルの破損などにより電力の供給が突然途切れても、セルフロック機構によりグリッパの把持力が変化しないため、ワークを落としません。
鍋屋バイテックはグリッパ以外にも、安川電機ロボット対応商品を取り揃えています。
■動画を見る▶Video(外部リンク)
メーカーサイトへ(外部リンク)ニッタが提供しているロボットハンドSOFTmaticsTMは、従来のハンドでは持てなかった柔らかい食品や、サイズ・形状にばらつきのある食材のハンドリングに適しています。
また、凹凸のない滑らかな構造をしているため洗いやすく、より衛生的にお使い頂けます。
把持部は柔軟なエラストマーを採用している為、ワークや作業者に優しく、協働ロボットとの相性もよくご使用頂けます。
OnRobotが提供している幅広い協働アプリケーションの電動エンドアームツールには、2指グリッパー、3指グリッパー、力覚トルクセンサー、真空グリッパー、粘着グリッパー、2.5Dビジョンカメラシステム、食品向けグリッパー、自動ネジ締め機、自動研磨機等、高圧空気が不要で様々な用途にご利用でき、OneSystemを用いた同一規格のチェンジャーに装着することができます。
安川電機製の産業用ロボット及び協働ロボットに対し専用の接続キットがあり、上記製品を簡単にロボットに統合することができます。
OnRobotはデンマーク オーデンセに本社工場を構え、世界10ヶ国に事業所を置いています。
Robotiqは協働ロボットの周辺機器に特化したメーカーです。MOTOMAN-HCシリーズ用のキットをご用意しています。
2F85 / 2F140(写真)は、様々な大きさや形状のワークに対応可能な電動グリッパーです。また、Hand-Eは、高精度・IP67の耐環境性が特徴の平行式電動グリッパーです。
SMC㈱は、自動制御機器製品の製造加工および販売を行う、空気圧機器業界のリーディングカンパニーです。
「ロボットの価値を最大化させる」をテーマに小型・軽量化技術+幅広いラインナップの開発に取り組み、課題解決に繋がる最適化したご提案をグローバルに行います。
国内54ヶ所及び海外83の国と地域、560の営業拠点でサポートを行っています。
Screwdriverは、ねじフィーダー搭載の多機能ロボットドライバーです。
・設定やプログラミング、主要ロボットへの導入は容易です。
・汎用性と柔軟性に優れ、工程変更による様々なねじのサイズや長さに迅速かつ幅広くに対応します。
・正確な締め付けトルク制御機能とインテリジェント欠陥検出機能により、品質と一貫性を確保します。
・内蔵軸移動制御機能により、シンプルなプログラミング、迅速な設定、品質の向上を実現します。
MotoFitは、精密かん合や高品質研磨作業などの自動化を実現する6軸力覚制御機能です。
ロボットに作用する力の変化を6軸力覚制御機能で感知し、ロボット動作にフィードバックし、目的の作業を行います。
■適用コントローラ :
YRC1000、YRC1000micro
キーエンスの2Dビジョンセンサーには、簡単インターフェース、直結接続、オートキャリブレーション、強力なサーチツールを搭載。
ロボットビジョン専用の簡単インターフェースを用意し、“誰でも使える”をコンセプトに、カンタン設定・安定稼働を実現します。
MotoSight2Dは、ロボット用プログラミングペンダントから操作可能な2Dビジョンパッケージです。
3モデルの2Dビジョンカメラを準備しており、ご要望に応じた最適なパッケージを提供します。
国内外を問わず、安川電機サービスエンジニアがトータルでサポートを行います。
■適用コントローラ :
YRC1000、YRC1000micro
Eyesは柔軟で適応可能な2.5Dビジョンシステムです。(※OnRobot社製エンドエフェクター製品との組み合わせのみでの使用となります。)
・画像のキャリブレーション、高速プログラミング、シームレスなグリッパー統合により、ロボットアプリケーションにビジョンを素早く簡単に追加
・手ごろな価格で効率的な2.5Dビジョンは、さまざまな高さや重積オブジェクトに奥行きを提供
・ロボットまたは外部マウントを備えた柔軟で適応可能なビジョンシステムは、ほとんどすべての共同アプリケーションに最適
キーエンスの3Dビジョンセンサーは、バラ積み・段積み・バラ置きワークに対応。
4カメラ1プロジェクターの一体型で新開発の3Dサーチ搭載。
経路生成ツールとピッキングシミュレーターにより、ロボットプログラム作成工数を大幅短縮し、立上げ時の無駄をなくすことができます。
■動画を見る▶Video(外部リンク)
メーカーサイトへ(外部リンク)
MotoSight3Dは、ばら積み部品ピッキング作業の自動化を実現する3Dビジョンパッケージです。
各種部品を高精度に検出し、高品質・高生産のライン構築に貢献します。
■適用コントローラ :
YRC1000、YRC1000micro
TVS Liteシリーズは、ばら積みピッキングを可能にするビジョンセンサーです。小型かつ軽量なため、ロボットのアームに取り付けて使用することができます。やぐら等の設置が不要になり、設備の小型化を実現可能です。
■適用コントローラ
・FSシリーズ
・DX100シリーズ、DX200シリーズ
・YRC1000、YRC1000micro
■必要オプション
・インターフェースパネル機能
・Ethernet機能
■動画を見る▶Video(外部リンク)
メーカーサイトへ(外部リンク)
TriSpector1000は、様々な分野での品質検査用途に適したスタンドアローン型3Dビジョンセンサーです。製品の形状、内容物の有無、外観、ラベルやプリントパターンの状態、対象物の回転などの情報を正確に素早く検出・パラメータ化・画像解析することができます。
直観的なユーザインタフェースにより、簡易に設定でき、操作性にも非常に優れています。また、予め基本データを設定した状態で出荷されるため、機器交換などの時間・手間を短縮できます。
セーフティレーザスキャナの新標準、キーエンスのSZ-V シリーズ。
製造現場には安全方策は必須。しかし、その安全方策によって生産性を落としてしまうことがありました。
SZ-V シリーズは、新しいテクノロジーと着想により、安全性と生産性の両立を実現します。
安全機器を選ぶ前に知りたい「安全規格」について、わかりやすく解説した資料もご用意しています。
IDECは創業以来、人と機械をつなぐHMI(Human-Machine-Interface)の開発を続けてきました。
機械の操作スイッチをはじめとする制御機器開発で培ってきたコア技術を活用し、
人と機械が向き合う接点をより安全に、よりANSHINしていただける環境つくりを提案していきます。
■動画を見る▶Video(外部リンク)
メーカーサイトへ(外部リンク)
nanoScan3は、SICKのセーフティレーザスキャナ製品群の中で最もコンパクトなセーフティデバイスで、サイズはわずか幅101mm×奥行き101mm×高さ80㎜です。コンパクトな中にもスマートなセーフティ機能と高度な測定精度を兼ね備え、最高水準の検出信頼性を実現しています。
nanoScan3は、搭載するsafeHDDM®スキャン技術により、最大40,000Luxという非常に優れた耐光性を有し、外乱光などによる誤検知をゼロ、または極限まで少なくすることが可能です。
コスメックは簡単にロボットのハンド・ツールを交換できる多くのツールチェンジャーをラインアップしています。「協働ロボット」に最適な手動でワンタッチ交換ができるマニュアルロボットハンドチェンジャーや、産業用ロボットに最適な自動式の高精度ロボットハンドチェンジャー・オプション電極を取り揃えています。
メーカーサイトでは実際のロボットに取り付けた事例動画も多く掲載しています。ぜひご覧ください。
■動画を見る▶Video(外部リンク)
メーカーサイトへ(外部リンク)
ニッタの「NITTAOMEGA type S-C」は、信頼性の高いカムロック機構を採用した小型・軽量の5~10kg可搬ロボット用オートマチックツールチェンジャーです。
複数のハンドやツールを自動交換することで、段替え時間の短縮と多機能化による生産性向上に貢献します。
防塵・防水(IP67)対応の非接触信号モジュールを標準搭載しており、厳しい環境下でもご使用いただけます。
クイックチェンジャーは革新的なツールチェンジャーであり、市場最小かつ最軽量です。
使いやすいロックメカニズム、追加の安全ロック構造、ロックスプリングを備えた信頼性の高い特許を取得したクイックチェンジャーは、すべての恊働ロボットアプリケーションに最適なユニークな製品です。
これは、ロボットにあらゆるアームの先端工具を適合させ、オペレーターがわずか数秒でアームの先端工具(EoAT)を変更できる世界で最も簡単で最速のツールチェンジャーです。
鍋屋バイテック(NBK)の鋳鉄製のロボットスタンドは、可搬重量3kg~12kgのロボットに対応し、高さは300mm~600mmの7サイズを展開しています(価格:60,000円~)。ロボットスタンドを標準化、実働8日目の出荷でご提供し、都度の設計・調達・製作の手間を省きます。 鍋屋バイテックは、プーリーなどの伝動機器のトップメーカーで、鋳物のプロフェッショナルです。鋳造から加工まで社内で一貫生産しているため、品質の高い鋳造品を短納期・低コストでご提供しています。
メーカーサイトへ(外部リンク)
アルミフレームの利便性を生かしたロボット架台の規格化に取組み、豊富な販売実績データをもとに最適化したYASKAWAロボット専用架台です。実機による試験実証済なので安心してご利用いただけます。
また、ロボットの搭載(配線・入電確認)やメカ・電気などのカスタム対応も可能です。
■動画を見る▶Video(外部リンク)
メーカーサイトへ(外部リンク)
MOTOMAN-HC10DTP用エアサプライユニット(小型ポンプユニット)内蔵台車は、圧縮エアが無い場所でも、電源を接続するだけでMOTOMAN-HC10DTPを簡単に稼働できます。
またAC100V仕様もご用意しており、場所を選ばず、人協働ロボットの可能性を広げます。
ナベルの「Robot-Flex」は、ご使用いただく環境に合わせた生地と製法をご用意したロボットカバーです。
生地ラインナップは、①防水・防塵性、②耐衝撃性、③塗装吸着性、④耐油性、⑤耐熱・耐スパッタ性、⑥耐薬品性(食品用)の6種類です。
ロボットにフィットしたデザインを重視し、社名等のロゴのワッペンをカバーに付けるサービスも行っています。導入されたロボットを使用環境から保護し、ロボットに愛着を持ってお使いいただけます。
■動画を見る▶Video(外部リンク)
メーカーサイトへ(外部リンク)
キャプテンインダストリーズのペンダントアーマー&専用スクリーンプロテクターは、プログラミングペンダントの落下や干渉による破損を防止するために、ペンダントアーマーと画面を保護するフィルムのセットです。単品でのご利用も可能です。
■特長
■動画を見る▶Video(外部リンク)
メーカーサイトへ(外部リンク)◆資料をご希望の方へ◆
以下の資料は、フォームにご回答いただいた後にダウンロードできます。
※資料のダウンロードには、ご回答送信後にe-メカサイトへのログイン・会員登録が必要です。
■人協働ロボットHCシリーズカタログ
■人協働ロボットHCシリーズ用途事例集
■人協働ロボットHCシリーズセットアップガイド
■人協働ロボットHCシリーズ安全対策事例集
そのほかの資料をご希望の方は、以下のフォームにご希望の資料をご記入ください。
Copyright(C)2001‐2022 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.