製品・技術情報
サイト
ご質問
回答
EDSとはElectronic Data Sheetの略で設定情報を格納しているファイルです。 その内容は、インバータの機種や容量、定数の情報が記載されています。 従いまして、インバータの機種・容量毎にEDSファイルが存在します。 このEDSファイルをDeviceNet設定ツール(コンフィグレータ*1)に読み込ませることで、インバータがどのような定数を持っているかがコンフィグレータ上で管理することができます。 (*1 コンフィグレータとは、DeviceNetのネットワークをPC上で、構築・設定・管理するソフトです:DriveWizardのようなもの) コンフィグレータを使用してインバータを設定・監視する場合は、EDSファイルが必要になります。コンフィグレータにEDSファイルを読み込ませることで、コンフィグレータからインバータの各定数等を設定・モニタできるようになります。 |
Copyright(C)2001‐2022 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION All Rights Reserved.